
PHPの冊子をコンビニで見つけて買いました。360円です。
小さなサイズなのでバッグの中に入れて持ち歩いても邪魔になりません。銀行や歯医者の待ち時間に読んでいます。
スマホをやめて1年半。ガラケーなのでスマホで暇つぶしはできません(笑)。バッグの中に文庫本とメモ帳があれば1時間くらいは楽しく過ごせます。
収入不安定な自営業家庭のちょっとした備忘録~家計管理・節約~
カテゴリ:節約に役立つ本・雑誌
PHPの冊子をコンビニで見つけて買いました。360円です。小さなサイズなのでバッグの中に入れて持ち歩いても邪魔になりません。銀行や歯医者の待ち時間に読んでいます。スマホをやめて1年半。ガラケーなのでスマホで暇つぶしはできません(笑)。バッグの中に文庫本とメモ帳があれば1時間くらいは楽しく過ごせます。...
サイトやブログを通じて仲良くさせていただいているゆみちんサンが電子書籍を出版しました!ゆみちんサン家の娘さんとわが家の長男は同じ年。同じような時期に同じような悩みにぶつかるため、子育ての面でも、サイト運営の面でも、参考にさせていただくことが多いのです。ちなみに年齢はゆみちんサンのほうが私よりも若いですけどね(苦笑)。...
図書館で本を借りてきました。「たった一つのテーブルで夫婦仲がうまくいく」という本ですが、夫婦仲だけでなく家族関係をよくするコツがちりばめられた内容になっています。...
最近は雑誌も本も図書館を活用していたのですが、ひさしぶりに雑誌を購入しました。ESSE6月号に仲良くさせていただいているゆみちんサンが掲載されているからで~す。最初に、ゆみちんさんの掲載部分を読みました。...
料理のバリエーション向上のためにみきママの料理本を買いました。テレビなどでもお見かけしますが、わが家と同じくらいのお子さんがいて、すっごいもりもりとご飯を食べているのを見て購入を決意しました!うちの長男は偏食家なので困っているのです。長女は比較的いろいろと食べてくれますけどね。「1週間6000円で作れる家族4人分のレシピ121」とあります。わが家の1週間の食費予算と同じです。今は6000円では納まらず7000円前後...
三連休の初日に子供用の雑誌を購入しました。一緒にスーパーへ買い物へ行って、子供たちが自分で選びました。ウリは「てれびくん11月号」で650円めいは「おかあさんといっしょ10月号」で620円「ウリには3~4歳の頃は付録目当てでこの手の雑誌は買ってあげていました。私は「てれびくん」より「テレビマガジン」のほうが好み。メイもほしがるころになってからは2冊だと負担が多くてね(笑)。この手の雑誌は避けていました。三連...
パソコンがいつ壊れてもおかしくないので、ホームページビルダーでサイトを作っていた時代の記事を読み返してみました。ホームページビルダー内の記事でよさそうなものは、今のうちにwordpressの今のサイトへ移動しておこうかと。wordpressのデーターはレンタルサーバー内にあるので、パソコンが壊れても被害なし。どのパソコンからでも更新できるから安心です。昔の記事の中から副業に関する記事を発見。自営業の収入を安定させる...
図書館で借りてきたサンキュ5月号。「1000万円貯められる」の記事が目的だったけど、食費週5000円の記事もなかなかです。特大号のせいか、いつもより内容が濃いと感じます。この中で特に面白かったのが、わが家と同じで夫が浪費家なのに、1000万円貯めた方の記事。もちろん仮名になっています(笑)。「いつも余分なお金はない」というオーラを出して、夫からお小遣いを催促されないようにしているんだって。1000万円も貯金がある...
昨日も話題にしたこの本。平成9年の出版でした。15年も前の本だったの~。読みながら、家計管理の方法は、今も昔も同じですね。この本は、家計管理が得意な方と、ダメな方の例が交互に紹介されていて、改善点とかを指南してくれているの。とにかく事例が多い。これで980円って安すぎですわ。手取り収入の計算の仕方とか、本当にキッチリしています。給与から社宅家賃や生命保険が天引きされている人はそれを手取り収入に加えましょ...
ブロ友ゆみちんサンの電子書籍を紹介。主婦の暮らしがキャリアになる!
図書館で借りた本◆夫婦仲をよくして自分の気持ちを伝えるために。
![]() 【送料無料】藤原さんちの毎日ごはん [ みきママ ] |
![]() 【送料無料】藤原さんちの毎日ごはん(2) [ みきママ ] |
![]() 【送料無料】みきママのめちゃうま!おうちごはん [ みきママ ] |
![]() 毎日ウチゴハン |
![]() 超希少!!残り僅か!!【在庫あり/即納】新品 仮面ライダー鎧武 (ガイム) 変身ベルト DX戦極ドライ... |
![]() 【送料無料】専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法 [ 鈴木ゆり子 ] |
![]() 【送料無料】主婦でも大家さん [ 東條さち子 ] |
![]() 【送料無料】主婦大家業は今日も楽し!! [ 蘭木緑 ] |
![]() 【送料無料】300万円で大家になって地方でブラブラ暮らす法 [ 加藤ひろゆき ] |
![]() 【送料無料】ESSE (エッセ) 2013年 08月号 [雑誌] |
![]() 【送料無料】おはよう奥さん 2013年 08月号 [雑誌] |
![]() 【送料無料】Como (コモ) 2013年 08月号 [雑誌] |