
収入不安定な自営業家庭のちょっとした備忘録~家計管理・節約~
月別アーカイブ:2014年10月
月末ですね。昨日、夫が銀行にいって通帳記帳してきました。そして先ほど私もこっそりと確認したところ・・・またもや長男の給食費が引き落としになっていませんでした。今回で2回目です。これってどうなの?親としてさぁ。何があっても子供のお金を優先するべきだし、気をつけなきゃいけないことなのに。...
借金の返済に追われてあまりにも休みなく夫が働いているので、魔が差しそうになってしまったコミィです。はい、貯金を出してもいいかなぁとチョビッと思ってしまったのですが、やはり心を鬼にして止めました。「もう少し様子をみたほうがいい」というコメントにも勇気付けられましたが、旅行用に貯めていた貯金箱がなくなっているのに気づいてしまったのです。かなり、ムカついていますの、私。家族で旅行に行くために貯めていた貯...
10月も最後の週となりました。資金繰りが心配なので夫が出かけた後に通帳をチェックしてみました。自営業用の口座、借金返済用の口座、プライベート用と3冊あるのですが、どの通帳も10月頭までしか印字されていませんでした。どの口座にもその後は入金していないということですね。自営業用の口座には取引先から入金がありますが、他二つの口座には自分で入金しないと残高は増えません(当たり前ですが・苦笑)。どちらも残金は3万...
今週は月曜日に3番目の断乳をしました。そのため、月曜日の夜から私は体調不良というか、おっぱいが張りすぎて動けなくなってしまいました。私は桶谷式の母乳マッサージにお世話になっています。桶谷式では、断乳日にピタッと授乳を止めるので、おっぱいがパンパン&カチカチになって激痛なのですわ。2日後にマッサージを受けるまで、おばあさんのように腰を曲げてヨタヨタとすごしていました(笑)。3回目の断乳なのでそうなるこ...
MUSE&CoからAWASAKAの新しい食器をお迎えしたので、今まで使っていた同じサイズの白いお皿を処分することにしました。1人暮らしをはじめたときに2枚買って、結婚したときに2枚書い足ししたので4枚持っていました。10年も使ったので、捨てるのが苦手な私でも無事に捨てられました。...
MUSE&Coで注文していたお皿が届きました。MUSE&Coはブランド品が最大90%OFFになるファッションサイトですが、私はキッチン用品やインテリア用品もよく購入しています。送料無料中だったので、朝食の食パン用のお皿を注文しました。私が購入したのは真ん中のケーキ皿。直径20cmのものです。...
お役所から通知が届きました。子育て世帯臨時特例給付金が振込されますよ~というお知らせです。本日、振込されているはずです。児童手当と同じ口座に振込みされたので、チョット遠い銀行なのです。そのうち、確認しに行きたいと思います。このお金。どう使うか考え中なのです。...
楽天でお買い物マラソンが開催中です。先月楽天で購入したお米10kgがなくなりそうなので、またまた楽天で美味しそうなお米を探してみました。↑ 前回買ったのは徳島県産のこしひかり。粒は小さめでしたが美味しくいただいています。...
楽天購入品◆秋田産あきたこまち10kg。コシヒカリに負けない美味しさ!
またもや長男の給食費が引き落としならず・・・2回目です(涙)
お金は貸しません!旅行用の貯金箱が消えていてがっかりした話。
いざという時に頼りになる夫の話。程よく手伝うサジ加減が絶妙です(^^;)