
長袖Tシャツを2枚、半袖1枚。夫が最近気にいっている「AZUL by moussy(アズールバイマウジー)」のものです。
ショッピングモールにもお店がありますが、なぜお店の中があんなに暗いの?商品の色が分からないのですが。 ちなみに長女はビビリなのでお店の中に入るのを怖がります(笑)。
スポンサードリンク
プレゼントは感謝の気持ちを伝えるツールです
私は夫への誕生日プレゼントは欠かしたことがありません。毎回、少ない予算ですが、何かしら用意しています。
色々あって、「プレゼントをやめようかな」なんて思うこともあります(苦笑)。でも、プレゼントすると夫は喜びますし、なんだかんだいっても、生活費を稼いできてくれているので、感謝の気持ちは伝えたいと、プレゼントを用意します。
言葉で直接伝えることは難しいですから、プレゼントって便利です。バレンタインなども職場内で感謝の気持ちをこめてチョコをプレゼントしたりできて、コミュニケーションにはよいイベントだと思います。
もちろん、プレゼントの予算は年々縮小しています(*^o^*)
今回は1着3480円(税別)のTシャツ。

コレを3枚で約1万円の予算でした!と言いたい所ですが・・・。もちろん私が定価で洋服を買うわけがありませんよね。
↓ 実際はこの価格。

70%OFFで1着1130円。素敵なお値段です。サイズ欠けが多くって、夫のサイズを探すのに苦労しました。デザインなんて二の次です。サイズと価格が重要(*^o^*)
↓ 合計でもこの価格でした。

3着で3390円。定価1枚分のお値段よりも安いです!
プレゼントなのにも関わらず、定価のプライスカード付で、夫にプレゼントしちゃいました~。セールで買ったのは内緒よ(*^o^*)
感謝の気持ちはプライスレス!感謝されたいので感謝します
私が夫婦であっても感謝の気持ちを伝えるのが大切だと思うのは、私自身が感謝されたいからです。
残念ながら、私自身は夫に感謝されているという実感がありません。心の中では思っているのかもしれませんが、態度やプレゼントには表れていないのは事実。
自分が感謝されるとうれしいだろうなぁと思うので、私は意地を張らずに、夫には感謝の気持ちを伝えたいと思っています。
私は夫への誕生日プレゼントを1度も欠かしたことがありませんが、夫は私へのプレゼントは何度も忘れています (;´▽`A``
ケンカをしていたのでわざとスルーされたこともありますし、すっかり忘れられたこともあります。前回もすっかりと忘れられました。
夫が気づいたのは1ヶ月以上後の長男の誕生日。長男の誕生日プレゼントを買いにトイザラスに行ったときに、「そういえば、ママの誕生日プレゼントは?」って子供たちが気づいてくれました。
夫が「そうだね。ママにもプレゼントをあげないとね」と言ってくれたので、その場で買ってもらいました。
私たちがいたのはトイザラス。おもちゃ屋さんです。私が選んだプレゼントはこれ。

アナと雪の女王のDVD。ここで買ってもらわないとまた忘れちゃうわ!と思って、その場ですぐに買ってもらいました。
![]() ディズニー史上最大★最高の記録的No.1大ヒット!ついにあなたの元へ。【ポイント2倍(2/8AM10:00... |
価格は3500円くらい。
というわけで、夫へのプレゼントが70%オフのTシャツになったのは、このDVDの価格とあわせたからでした。
感謝の気持ちってプライスレスなんだから、もっと上手に活用したほうが良いと思います。私は感謝さえしてもらえば、確定申告の作業だって、家事だって、育児だって、何でも機嫌よくやっちゃいますよ。
その辺のところを、夫にはもっと上手くやってもらいたいなぁと日々思っています。
スポンサードリンク
カテゴリ
タグ
None