
おはようございます。自営業妻コミィです。
朝からバタバタの連続です。すべて自分の準備不足のせいです。昨晩、子供を寝かしつけてから起きてやろうと持っていたことがあったのですが、見事に一緒に寝てしまいました~(笑)。
スポンサードリンク
月曜日の準備は日曜日のうちに!鉄則です
月曜日は毎回忙しいですよね。小学生は月曜日には体操着や給食着を持って行きます。保育園ではお昼寝布団。
月曜日に持って行く物の準備は、前日に済ませておかないと大変なことになります。分かっていたのに、寝落ちしてしまいました(笑)。
自宅に倉庫と事務所がある自営業なので、通勤している人よりは時間に融通が利きます。それでどうしても甘えてしまうようです。
今日の一番の失敗は、長男の給食着を洗濯していなかったこと。洗濯し忘れたのなら、そのまま持って行かせられたけど、なんと、洗濯機の中で濡れたまま~ (>_<)
夜、干そうと思っていたのです。昨日の昼間、2回目の洗濯をしようとしたら、天気が悪くなってしまって。部屋干しになったので、2回目の洗濯物をとりやめたのよね(わが家の洗濯物の量は多いから、部屋干しになるときは時間差にしています)。
給食着は薄いからすぐに乾くはず。給食の時間までに学校へ届ける予定です。
それから、今日は朝の旗振り当番の日。その後に保育園の準備をして送っていて、燃えるゴミを捨てに行き・・・。
帰宅したら、テーブルの上に、お金と自動車税の振込用紙が。夫が置いていったようです。
これって6月1日の今日までですよね。いつもは、nanacoにチャージしてセブンイレブンで支払っています。nanacoにチャージしていたクレジットカードを差し替えようと思っていたけどまだやってません。これからで間に合うかなぁ・・・。
そんな感じで、すっごいバタバタして今やっとほっと一休み。
この流れで動いてしまうと、また何か失敗しそう。とりあえず、部屋を掃除して、身辺を整えてから、行動したいと思います。
職人の夫はいつも「段取り八分」と行っています。段取りが八割を閉めるぐらい大切だと言うことです。夫の仕事の段取りは本当に素晴らしい。
仕事用のトラックには、工具や材料が使う順番にきちんとセットされていて、それを前日には済ませてあるのです。なのに、なぜお金の段取りができないのだ~!と不思議にいつも思いまずが。
楽天スーパーセールはまだ1店舗目

楽天スーパーセールが始まっています。とても楽しみにしていたのに、土日は子供&夫がいるので、チェックもママなりませんでした。
事前に買うと決めていたお米しか、まだ買っていません。
![]() 26年白米限定/精米後9kg(4.5kg入×2)小袋対応※沖縄は別途送料2200円【エントリー&商品レビュ... |
楽天スーパーDEAL対象なので、後で40%分のポイントが帰ってきます。実質2552円になった上に、レビューを書くと500ポイントがもらえるキャンペーンも。

私は、さらにスーパーセール開始4時間のみポイント10倍になるキャンペーンにエントリーして買いました。
今年はお米の値段が安いですね。でも、おいしいお米はあまり値崩れしていません。私はいつもスーパーで買っているお米も、特売でも10kg3500円までしか下がらないの。5kg1200円くらいで売られているお米も見かけるのに、いい物というのは値段が落ちないもんですね。
今回のあきたこまちはとてもおいしいお米です。楽天スーパーDEAL対象で実質2550円というのには驚き。楽天イベントの時でも、約4400円が3280円くらいまでしか下がらないのに。
私はお米の在庫状況を考えて6月9日到着にしてもらいました。
楽天スーパーセールのいいところは、期間が平日を含んでいて長いこと。水曜日までやっているので、これから掘り出し物を探したいと思います。
スポンサードリンク
カテゴリ
タグ
None