悪いことはしていなくても、ドキッとしますよね~(苦笑)。
4月の頭に修正申告したH23年分と3月に終わらせたH24年分の両方で…
修正申告が必要だそうです(涙)。
でも、さわやかな声のお姉さんが、
「こちらで修正申告書を作成して郵送しますから、印を押して返送してください」と言ってくれました。
ただ、確認して印を押せばいいだけのようです。
さらに返信用封筒まで入れてくれるって~。
いたれりつくれりね。
修正申告を修正させるような素人の個人事業主が相手ですから、
税務署もサービス業並みになるのかしら。
ひとまず、怒られなかっただけよかったよ。
いつもなら、税金は銀行引落で支払っている時期なのですが、
今回は修正申告後に振替用紙で支払ってくださいとのことです。
というわけで、旦那さまに内緒にしておくのは難しそうだわ…
機嫌がいいときに報告しておきます。
修正申告が終わってからすっかり忘れていましたが、
書類の整理・・・まだやってません。
領収書はクリップで留めたまま。
のりで貼りつるける作業が残ってます。
今のやり方のほうがお金もかからないし、
すべてを1冊のファイルにまとめられる点がいいのですが…
作業を貯めてしまうと面倒なので、
こういうファイルに月ごとに仕分けして入れておくだけにしようかなぁ。
![]() ※メール便ではお送り出来ません!【A4タテ型】キングジム スキットマン 領収書ファイル(2382H... |
![]() 【A4縦型】KOKUYO/領収書&明細ファイル<かたづけファイル> ラ-YR510M グレー 24ポケット... |
何とか事務処理を簡単にしたいものです。
(たいした量じゃないんだから、貯めなければいいのですけど)
スポンサードリンク
カテゴリ
タグ
None