スポンサードリンク
やよいの青色申告に戻って、イータックスと同じ金額に調整しました。こういうのって時間が意外とかかるのよね。3番目チャンをおんぶしてやっとやっているのに、5時半になると3歳の娘が起きてきて、6時になると6歳の息子が起きてきて、もうドンチャン大騒ぎとケンカの繰り返し。まあ、気にせず作業をしますけど(苦笑)。
7時~8時は朝ごはん等で中断し、夫が仕事に出掛けた後に、作業再開。やっと9時半ごろに送信できました。
急いで洗濯と掃除をして、10時半には児童館へGO! 何とか義務を果たせました。
確定申告が終わってのんびりしたいところですが・・・。家の中が荒れています。掃除や片付けを手抜きしてきた結果です。表向きはキレイだけど、収納庫の中はぐちゃぐちゃだし、クローゼットの引き出しの中も乱雑に。
息子の小学校入学準備でいろんなものを購入しているけど、とりあえず収納庫に押し込んであるのよね。買った分は捨てないと我が家のスペースは少ないから、あふれてしまいます。
まずは捨てる作業をして、家をキレイにしないとなぁ。入学準備で勉強スペース等も整えたいので、3月は住まいを整える月になりそうです。
うちは子供部屋を用意できないので、リビングに勉強スペースを作る予定。しかし、この消費税アップ前の仕事増で、頼りの夫も時間がないの。久しぶりに自分で電動ドリルを握ってDIYをすることになりそうです。私はMY電動ドリルを持っているのよ~! がんばります!
↓ 気になっているインテリア本。有名ブロガーさんの本なのです。子供がいる方向け。
![]() 【送料無料】OURHOME [ Emi ] |
スポンサードリンク
カテゴリ
タグ
None